名曲web喫茶~クラシックと珈琲~

いらっしゃいませ♪ 時々開店しています。

切ない“弦楽のためのアダージョ”:サミュエル・バーバー作曲

いらっしゃいませ♪ この曲はアメリカの作曲家バーバーが、1937年(27歳)に弦楽合奏のために作曲した楽曲です。 1963年のケネディ大統領の葬儀の際に使用されて有名になったため、その後も慰霊祭などで使われることが多く、葬送曲のイメージが強いかもしれま…

宮沢賢治作詞作曲『星めぐりのうた』を知っていますか?

いらっしゃいませ♪ 今日も歌の曲のご紹介です。 この歌を最初に聴いたのは、高倉健さんの遺作になった映画「あなたへ」を観ていた時でした。 田中裕子さんが刑務所慰問のシーンで歌っていたのです。 美しいメロディと不思議な歌詞が頭に残り、何の曲だろう?…

Dies Irae (Requiem):カール・ジェンキンス作曲

いらっしゃいませ♪ 今日は現代曲のご紹介です。 イギリスのミュージシャンカール・ジェンキンス(現在73歳)が作曲した『レクイエム』から“Dies irae”です。 ジェンキンスは、前衛クラシック音楽ユニット“アディエマス”のプロデューサーでもあり、民族性を感…

クリスタル・ヴォイス“Sissel”が歌う『O Mio Babbino Caro』:プッチーニ作曲

いらっしゃいませ♪ イタリアの作曲家ジャコモ・プッチーニが1918年(60歳)に作曲したオペラ“ジャンニ・スキッキ”の中で、娘ラウレッタが歌うアリア。 オペラのアリアの中でも特に有名な曲で、単独でもコンサートなどで歌われることが多い曲です。 声楽の勉強…

無料のネットラジオ“OTTAVA”を聴いたことありますか?

いらっしゃいませ♪ クラシック音楽好きの方は既にご存知の方も多いかと思いますが、スマホやパソコンで無料で聴けるクラシック音楽専門のインターネットラジオのご紹介です。 まず嬉しいのが月~金曜日は昼間と夜に生放送があること! 音楽関連の専門家のプ…

“四季”からロックみたいな『夏』:ヴィバルディ作曲

いらっしゃいませ♪ 有名なクラシック曲の1つ『四季』から“夏”です。 ヴェネチアのカトリック教会の司祭でもあったアントニオ・ヴィバルディが1725年(47歳)に作曲したヴァイオリン協奏曲。 “春”が一番有名ですね。 司祭の作ったバロック音楽ですが、この…

14時からNHKラジオ『きらクラ』始まっています♪

いらっしゃいませ♪ 日曜日の午後2時からNHKーFMラジオで、クラシック音楽バラエティー番組『きらクラ』を放送中です。 楽しい番組ですので、ぜひ聴いてみてください! www4.nhk.or.jp

動物の謝肉祭より”水族館”:サン・サーンス作曲

いらっしゃいませ♪ 猛暑が続いていますね 今日は清涼感を感じる涼し気な曲をご紹介します。 この曲もCMやドラマ、映画などでよく使われるので、殆どの方が「聴いたことがある!」という曲の1つでしょう。 フランスの作曲家サン=サーンスが、1886年(51歳)…

月の光:ドビュッシー作曲♪

いらっしゃいませ♪ 久しぶりの開店です。 フランスのドビュッシーが1890年頃に作曲したピアノ独奏曲『ベルガマスク組曲』。4曲で構成されるうちの第3曲目が「月の光」です。 クラシック曲の中でも、よく知られた美しい曲ですね。 フランスの詩人ヴェルレー…

カヴァレリア・ルスティカーナ『間奏曲』:ピエトロ・マスカーニ作曲

”カヴァレリア・ルスティカーナ”は、1890年にイタリアのマスカーニが戯曲を基に作曲したオペラ。 シチリア島を舞台にした人妻との不倫の末に起きる決闘と殺人という血生臭い内容で、1幕(70分)だけの舞台の途中に流れる間奏曲がこれです。 緊張感のある場…

月光ソナタ:ベートーヴェン作曲♪

ベートーヴェンが30歳の時に作曲したピアノソナタ第14番。 元々は「幻想曲風ソナタ」というタイトルでしたが、ベートーヴェンの死後ドイツの詩人が第一楽章を聴いて「スイスのルツェルン湖の月光の波に揺らぐ小舟のよう。」と表現したことが広まり、「月光ソ…

無伴奏チェロ組曲:バッハ作曲♪

バッハが30代の頃に作曲したチェロ独奏用の楽曲で、CMや映画・アニメなどでもよく使われているので、「聴いたことある!」という方も多いでしょう。 まだクラシック曲そのものに興味がなかった若かりし頃、確か車のCMで初めて聴いて「素敵な曲だな~」と印象…

開店しました♪

クラシック音楽が好きで、気になった曲をよくYouTubeで聴いています。 同じ曲でも沢山アップされていて、その中でも好きな演奏・感動する演奏に出会うと何とも嬉しいものです。 それを探すのには時間が掛かることもあるし、次に同じ映像を探そうと思っても見…